検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スタンダール研究 

著者名 桑原 武夫/編
著者名ヨミ クワバラ タケオ
出版者 白水社
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101588366950.28/スタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 武夫 鈴木 昭一郎
1986
950.268 950.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210054932
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桑原 武夫/編   鈴木 昭一郎/編
著者名ヨミ クワバラ タケオ スズキ ショウイチロウ
出版者 白水社
出版年月 1986.4
ページ数 782p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-04196-2
分類記号 950.268
分類記号 950.268
書名 スタンダール研究 
書名ヨミ スタンダール ケンキュウ
副書名 付年譜・書誌
副書名ヨミ ネンプ ショシ

(他の紹介)内容紹介 わが国最初のスタンダールの画期的総合研究。膨大な年譜は波瀾万丈の生涯と知的生活を追究した内面的伝記であり、書誌は分析と総合が一体化した高度な精密さを誇る。
(他の紹介)目次 『スタンダール研究』の刊行に際して(ヴィクトール・デル・リット)
日本におけるスタンダール紹介(桑原武夫)
『赤と黒』「密書」事件の研究―1830年の「密書」とは何か(栗須公正)
『赤と黒』における源泉の問題―ベルテ事件とラファルグ事件(石川宏)
『赤と黒』における価値転換(室井庸一)
スタンダールの散文における圭角と諧和―『赤と黒』の1章におけるリズム分析の試み(冨永明夫)
『赤と黒』の演劇的空間―大岡昇平の戯曲『赤と黒』をめぐって(古屋健三)
戯曲『アンリ三世』の構造と技法(鈴木昭一郎)
自伝と小説のあいだ―『アンリ・ブリュラールの生涯におけるJ.=J.ルソーの問題をめぐって(西川長夫)
年譜・年譜索引(鈴木昭一郎)
書誌・書誌索引(栗須公正)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。