検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復元 万葉びとのたべもの 

著者名 樋口 清之/[ほか]著
著者名ヨミ ヒグチ キヨユキ
出版者 みき書房
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101576809383.8/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 清之
1986
383.81 383.81
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210054253
書誌種別 和図書(一般)
著者名 樋口 清之/[ほか]著
著者名ヨミ ヒグチ キヨユキ
出版者 みき書房
出版年月 1986.4
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-89521-143-6
分類記号 383.81
分類記号 383.81
書名 復元 万葉びとのたべもの 
書名ヨミ フクゲン マンヨウビト ノ タベモノ
副書名 奈良時代にさかのぼる食文化の形成
副書名ヨミ ナラ ジダイ ニ サカノボル ショクブンカ ノ ケイセイ

(他の紹介)内容紹介 万葉びとは何を食べていたか?発掘された木簡にもとづいて、古代の料理を再現し、その後、1200年間にわたる日本人の食の文化の展開を論じる。奈良時代から現代の食卓へとどけられたメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 まほろばの食文化(樋口清之)
第2章 よみがえる万葉びとの食生活(奥村彪生)
第3章 地球時代の日本食(荻 昌弘)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。