検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エビス生命の現状 ’98

著者名 千代田火災エビス生命保険/編
出版者 千代田火災エビス生命保険
出版年月 1998.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103470142339.4/チヨ/1998貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810057439
書誌種別 和図書(一般)
著者名 千代田火災エビス生命保険/編   千代田火災エビス生命保険株式会社/編
出版者 千代田火災エビス生命保険
出版年月 1998.
ページ数 43P
大きさ 30
書名 エビス生命の現状 ’98
書名ヨミ エビス セイメイ ノ ゲンジヨウ

(他の紹介)内容紹介 世紀末にあたり、人類は多くの難問に直面している。この危機的状況をいかに超克するかを真剣に模索していくことは、われわれに負わされた課題であり、歴史を引き継ぐ次の世代に対する大きな責務でもある。いまやわれわれは独自の理論と方法でもって、冒頭に提起した命題に対処すべき時期にさしかかっている。本書全体としての意図は、国際社会の構造変容を展望し、人類史に明るい未来を築くことを試みようとするものである。
(他の紹介)目次 序章 国際社会のゆくえ(馬場伸也)
第1章 西欧社会のゆくえ(高橋進)
第2章 ソ連・東欧関係の構造変容―民族共産主義と対抗文化(吉川元)
第3章 第3世界の動態と国際関係(小倉充夫)
第4章 日本のゆくえ(初瀬龍平)
第5章 国際政治の現在―新アナーキーかデタントへの回帰か(高柳先男)
第6章 国際法の転換―人権・軍縮・平和(藤田久一・松井芳郎)
第7章 国際機構の転換(横田洋三)
第8章 「南北問題」の新次元(山本満)
終章 国際関係理論の転換(初瀬龍平)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。