検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地震雲による 

著者名 佐々木 洋治/著
著者名ヨミ ササキ ヨウジ
出版者 耕土社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100563402453.3/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
718.4 718.4
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210084606
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 洋治/著
著者名ヨミ ササキ ヨウジ
出版者 耕土社
出版年月 1981
ページ数 100P
大きさ 26
書名 地震雲による 
書名ヨミ ジシングモ ニ ヨル
副書名 地震予知ガイドブックとその予知例集
副書名ヨミ ジシン ヨチ ガイドブツク ト

(他の紹介)内容紹介 地域研究は、他者の「他性」を学ぶ謙虚に覚めた知性の立場である。世界認識の枠組みをつくりあげるために、地域研究の反普遍主義の立場から政治学の再構築を図ろうとする実験が、本書の趣旨なのである。
(他の紹介)目次 序章 地域研究と政治学
第1章 政治文化論―インドの近代化を手がかりとして
第2章 政治と言語
第3章 政治の中の集団原理―政党内派閥の分析枠組
第4章 国家構造論
第5章 政治生態学の手法―近代国家を超えて
第6章 国民形成論―アフリカの事例について
第7章 地域研究と政治指導論
第8章 マルコス政権下の官僚制―とくに幹部公務員制度に焦点をあてて
第9章 農村の政治学―中部ジャワの村から
第10章 「地域研究」の現状と方法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。