検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田むがしこ 

著者名 今村 義孝/編著
著者名ヨミ イマムラ ヨシタカ
出版者 無明舎出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105104459388.1/アキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
509.66 509.66
韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950389006
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今村 義孝/編著   今村 泰子/編著
著者名ヨミ イマムラ ヨシタカ イマムラ ヒロコ
出版者 無明舎出版
出版年月 2005.12
ページ数 321p
大きさ 22cm
ISBN 4-89544-415-5
分類記号 388.124
分類記号 388.124
書名 秋田むがしこ 
書名ヨミ アキタ ムガシコ
内容紹介 風土、習俗、暮らしに育まれた、秋田の昔話「むがしコ」109篇を紹介する。失われつつある昔話の源流を次代に語り継ぎ、ふるさとの心を伝える秋田方言による一級の郷土資料。
著者紹介 1908年熊本市生まれ。秋田大学名誉教授。元関東学園大経済学部教授。

(他の紹介)内容紹介 口論好きの一方で、おおらかなケンチャナヨ(大丈夫よ)精神横溢の韓国に暮らして5年、現地企業で働く日本人の目から見たソウル体験記。韓国でビジネスをしようとする日本人に必携の書。
(他の紹介)目次 カルチャーショック
ビジネスマン事情
韓国人の商売気質
ソウルの交通事情
韓国の暮らしと伝統
韓国のレジャー
韓国の医療と教育
民族意識とバイタリティー


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。