検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 富安 陽子/文
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107154023E/オニ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 大島 妙子
2017
481.3 481.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951665699
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富安 陽子/文   大島 妙子/絵
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ オオシマ タエコ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.10
ページ数 [36p]
大きさ 26×27cm
ISBN 4-8340-8366-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ (日本傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ オニ ノ サラリーマン シュッチョウ ワ ツライヨ
内容紹介 赤鬼のオニガワラ・ケンは、地獄カンパニーのサラリーマン。えんまさまから出雲出張を命じられ、同僚のオニジマとともに、年に一度の神つどい「ぜんこく神さまサミット」の会場警備を手伝うことになりましたが…。
著者紹介 1959年東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめる。作品に「盆まねき」など。
叢書名 日本傑作絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 食べものはちがっても、人の血液の組成は常に一定に近くほとんど変化しない。このように、ある基準を常に保とうという生命の回復現象が、「恒常性の維持―ホメオスタシス」である。このホメオスタシスは、生理的レベルだけではなく、個体さらには集団レベルの社会現象にもみられ、環境の変化を見越して予見的に働いたり、種の維持に働く大きなスケールのものもある。生物のもつ多様性とゆらぎは、単なる変動ではなく、安定性を求める生物のたくましい生存のあかしにほかならない。
(他の紹介)目次 1 ゆらぐ地球の表面
2 ゆらぐ生きものたち
3 形の融通性と安定性
4 変色する動物たち
5 体温調節の進化と多様性
6 種は繁殖の多様性で守られる
7 光と温度―その相互融通性


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。