検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マイコンストーリー 

著者名 日本電子工業振興協会/編
著者名ヨミ ニホン デンシ コウギョウ シンコウ キョウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101565505007.6/マイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
007.6 007.6
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210053474
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本電子工業振興協会/編
著者名ヨミ ニホン デンシ コウギョウ シンコウ キョウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1987.10
ページ数 206p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-18717-3
分類記号 007.6
分類記号 007.6
書名 マイコンストーリー 
書名ヨミ マイコン ストーリー
副書名 資料・日本のマイコン開発史
副書名ヨミ シリョウ ニホン ノ マイコン カイハツシ

(他の紹介)内容紹介 本書は、わが国におけるマイコン誕生前夜の半導体LSI開発状況にはじまり、その後の新しいマイコンの出現と揺籃期を経て、輝かしい発展期に至る経過を物語風に述べたものであります。また、国内の半導体メーカー各社のマイコン製品開発経緯とその動向について、年代別、製品区分別に記載してあり、読物的データとして役立てることもできます。
(他の紹介)目次 第1章 マイコンとは
第2章 マイコンの歩み
第3章 “特別寄稿”マイコンの位置づけ
第4章 開発経緯と動向(沖電気工業
三洋電機
シャープ
東芝
日本電気
日立製作所
富士通
松下電子工業
三菱電機)
第5章 (社)日本電子工業振興協会が果したマイコン普及活動(委員会活動概略
マイクロコンピュータショウの歴史)
第6章 “特別寄稿”新しい波


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。