検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名物裂類集 第2期上巻

著者名 竜村 謙/解説
著者名ヨミ タツムラ ケン
出版者 京都書院
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100906783L753.3/メイ/2-1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
1997
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950592919
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竜村 謙/解説
著者名ヨミ タツムラ ケン
出版者 京都書院
出版年月 1967
ページ数 8,6P 50マイ
大きさ 42
書名 名物裂類集 第2期上巻
書名ヨミ メイブツギレ ルイシユウ

(他の紹介)内容紹介 社会保障の個別部門についての国際的な制度研究はこれまでも行われてきている。しかしながら、それぞれの制度がどのように組み合わさって各国の社会保障を構成しているのか、は必ずしも明らかではない。各国の社会保障をいわば立体的に研究して、その歴史的発展や政治、行政、財政との関係を明らかにして、現状を判りやすく解説することが、本書のねらいである。
(他の紹介)目次 第1部 イギリスの社会保障の背景(社会保障の歴史―その普遍化への歩み
行財政制度)
第2部 所得保障(国民保険
失業保険と労働市場政策
補足給付〈付.家族所得補足〉
社会手当
住宅給付)
第3部 医療保障と社会サービス(保健医療制度
対人社会サービス
老人福祉サービス
障害者福祉サービス
児童福祉サービス)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。