検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流行の法則 

著者名 菅原 健二/著
著者名ヨミ スガワラ ケンジ
出版者 エムジー出版
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101562726361.5/スガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
361.5 361.5
流行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210053397
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菅原 健二/著
著者名ヨミ スガワラ ケンジ
出版者 エムジー出版
出版年月 1987.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-87172-055-1
分類記号 361.5
分類記号 361.5
書名 流行の法則 
書名ヨミ リュウコウ ノ ホウソク
副書名 現象から見た流行周期説
副書名ヨミ ゲンショウ カラ ミタ リュウコウ シュウキセツ

(他の紹介)内容紹介 知らないと損する流行周期説。ファッション、クルマ、歌、…世の中の考え方の周期が手にとるようにわかる。あなたは損していないか。「もうすぐ狼の時代がやってくる!?」くり返す時代の今を知り、明日の戦略を決定すべきである。
(他の紹介)目次 第1章 心の動き―狼型か羊型か もうすぐ狼の時代がやってくる
第2章 機能のイメージ―複合か単体か 下火になる多機能型商品
第3章 みてくれのイメージ―デコラティブかシンプルか 過剰装飾が好まれてきているか
第4章 心の動き―逆転型か安定型か まだ、あたり前がウケル時代だ
第5章 生活心理―アリかキリギリスかいま、享楽の時代に突入した
第6章 バランス感覚―ツルタロウか八頭身か いま、目尻が上がった方が素敵に見える
第7章 五感への刺激―刺激派か安全派か なるほど激辛の時代なのだ
第8章 ライフスタイル―アウトロー型か体制型か なぜ、ルールの厳しいスポーツが流行るのか
第9章 ヒットする曲―アッパーかダウンか 良い曲でもヒットしないことがある
第10章 生活信条―他力本願か自力本願か 小さな親切=大きなお世話の潮流
第11章 車のスタイル―丸型か角型か Be‐1はなぜ人気を呼んだか
第12章 ブームの背景―吉か凶か 良いことが起こるか悪いことが起こるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。