検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイア・アロー奪回作戦 (Hayakawa novels)

著者名 フランクリン・アレン・リーブ/著
著者名ヨミ フランクリン アレン リーブ
出版者 早川書房
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101488104933/リブ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
麻酔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138420
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランクリン・アレン・リーブ/著   田中 昌太郎/訳
著者名ヨミ フランクリン アレン リーブ タナカ ショウタロウ
出版者 早川書房
出版年月 1990.8
ページ数 337p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-207695-X
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ファイア・アロー奪回作戦 (Hayakawa novels)
書名ヨミ ファイア アロー ダッカイ サクセン
叢書名 Hayakawa novels

(他の紹介)内容紹介 在独日本大使館員として勤務していた筆者は激しい独ソ攻防戦の最中、館地下室に篭城し密かに戦況を誌した。貴重な歴史体験を語る。克明に綴られた第二次大戦の〔終りの日々〕。
(他の紹介)目次 第1章 大戦前夜のヨーロッパ(ロシア語研究員第1号
バルト海のほとりで
東欧諸国を歴訪
戦争の勃発)
第2章 破滅の道をたどるドイツ(ベルリンで大使館勤務
ヒトラー作戦の失敗
寄妙な同盟
第二戦線とヒトラー暗殺計画
東西からの挟撃)
第3章 ベルリン篭城(大使、ベルリンを去る
戦場と化したベルリン
ヒトラーの最期を知る)
第4章 2回の終戦(ドイツの降服
占領下のベルリン
ベルリンから東京へ
ソ連を通じる和平工作)
第5章 よみがえる旧日本大使館(戦後の日本とドイツ
ベルリン日独センターの誕生)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。