検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川上音二郎 (朝日選書)

著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101531697775.1/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一
1988
775.1 775.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210052135
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1988.2
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259448-9
分類記号 775.1
分類記号 775.1
書名 川上音二郎 (朝日選書)
書名ヨミ カワカミ オトジロウ
副書名 近代劇・破天荒な夜明け
副書名ヨミ キンダイゲキ ハテンコウ ナ ヨアケ
叢書名 朝日選書

(他の紹介)内容紹介 近代劇の幕を勢よくあけた愉快な男。日本の演劇を刷新する野望にとりつかれて、火だるまとなって燃えつきた男の生涯の全貌。芝居のような波瀾に満ちた物語である。
(他の紹介)目次 博多っ子の出奔(開化期の博多
博多気人質と父の芸事
無断上京)
オッペケペー(演舌の快楽
壮士芝居への道
東京へのなぐり込み)
攻めと才覚(上昇志向
結婚した女
『意外』シリーズの意外性
川上座の設立)
海外公演(闇路の光
アメリカ哀歓
栗野慎一郎との友情
パリ万国博の花)
革新興行そして死(「世界的演劇」の主張
子供に芝居を
4度目のパリ
興行師への転進
舞台の死、帰郷)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。