検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川口松太郎全集 2

著者名 川口 松太郎/著
著者名ヨミ カワグチ マツタロウ
出版者 講談社
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100804137918.68/カワ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 松太郎
1989
774.2 774.2
歌舞伎-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210047693
書誌種別 和図書(一般)
著者名 妻鹿 加年雄/著
著者名ヨミ メガ カネオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1983
ページ数 222p
大きさ 27cm
ISBN 4-14-040058-7
分類記号 627.16
分類記号 627.16
書名 花つきをよくする花木100種の剪定 (NHK趣味の園芸)
書名ヨミ ハナツキ オ ヨク スル カボク ヒャクシュ ノ センテイ
叢書名 NHK趣味の園芸

(他の紹介)内容紹介 逆立ちする女、和合神の大流行、両国広小路の見世物…江戸の辺界に満ち満ちる挑発的なイメージを読み解く。書下し南北論。
(他の紹介)目次 第1部(南北劇の構図―〈逆転〉〈混淆〉の哄笑と恐怖
さかさまの幽霊
象引―「引き合う」芸能史
和合神の図像)
第2部(辺界の色―黒の造型
赤のシンボリズム)
第3部(四条河原の芸能と見世物
芝居と見世物のある風景)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。