検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京新大橋雨中図 

著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101374171913.6/スギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210051964
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.11
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-01583-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 東京新大橋雨中図 
書名ヨミ トウキョウ シンオオハシ ウチュウズ

(他の紹介)内容紹介 文明開化の光と影を描いて一世を風靡した“光線画”の異才・小林清親―その苦闘の軌跡と幕末から明治の激動に翻弄される人々の哀歓を浮き彫りにする渾身の長篇力作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。