検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プチサイエンスしぜんのえほん 8

出版者 学研
出版年月 c1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104329487E/プチ/8貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
493.8 493.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950677715
書誌種別 和図書(児童)
出版者 学研
出版年月 c1986
ページ数 28p
大きさ 27cm
書名 プチサイエンスしぜんのえほん 8
書名ヨミ プチ サイエンス シゼン ノ エホン
らっかせい

(他の紹介)内容紹介 文芸雑誌として創刊された「文芸春秋」が、いまみるような総合雑誌へと拡大していったのは、大正15年11月号からである。この年の12月末から昭和と改元されたから、総合雑誌としての「文芸春秋」は正しく昭和の歩みとともにあったことになる。本書は創刊いらいの数多い寄稿のなかから“当事者の語る昭和史”にふさわしい作品をえらんで年代別に再編集した、文芸春秋にして初めて可能な昭和史の証言集である。
(他の紹介)目次 大正天皇御臨終記
芥川の事ども
私が張作霖を殺した―河本大作
同志「山宣」の流せる血
田中義一の死と政界
世界記録と私―人見絹枝
浜口首相狙撃と私―中田義次
血盟団秘話
5・15事件厳正批判
荒木陸相に物を訊く座談会
松岡洋右縦横談
ゴー・ストップ問題
山本五十六代表一問一答録
人としての美濃部達吉博士
刺された永田鉄山
巨人軍悪戦苦闘記
随筆宮本武蔵
暗黒裁判2・26事件
阿部定猟奇事件
近衛文麿録
「帝大問題」総批判
常勝双葉山を屠った瞬間―安芸ノ海節男
西田幾多郎を囲む座談会
ヒットラーと悪魔
汪精衛清談録
兄・文麿の死の蔭に〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。