検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

壇の浦のたたかい (源平絵巻物語)

著者名 赤羽 末吉/絵
著者名ヨミ アカバ スエキチ
出版者 講談社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101337525E/ダン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡川 千勝
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210136013
書誌種別 和図書(児童)
著者名 赤羽 末吉/絵   今西 祐行/文
著者名ヨミ アカバ スエキチ イマニシ スケユキ
出版者 講談社
出版年月 1975
ページ数 40p
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 壇の浦のたたかい (源平絵巻物語)
書名ヨミ ダンノウラ ノ タタカイ
叢書名 源平絵巻物語

(他の紹介)内容紹介 ふしぎな別世界ドルーンで3人の仲間が大活躍!読みはじめたら、もうとまらない!アメリカの小学生に大人気のファンタジーシリーズ。
(他の紹介)著者紹介 アボット,トニー
 アメリカ、オハイオ州クリーブランド生まれ。コネチカット大学でイギリス文学の勉強をしてから、ヨーロッパへわたり、たくさんの詩を書いた。アメリカにもどってからは、本屋さんや図書館で働いた。結婚して、「子どものための本を書きたい」と思うようになり、作家パトリシア・ライリー・ギフの創作クラスで勉強して、デビュー作『あぶない男』(未訳)を書いた。これがシリーズになり、テレビアニメにもなった。これまでに、小学生向けの本を60冊以上書いており、アメリカのほか、イタリア、スペイン、韓国、ロシアなどでも出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯岡 美紀
 神戸大学文学部でフランス文学を勉強。卒業してからは、日本の通信会社で広告やマーケティングの仕事をした。1991年から1993年、アメリカのノースカロライナ州に住んでいるときに英語を勉強し、帰国後に翻訳家になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹井 一個
 1975年静岡生まれ。ゲーム会社で働きながら、イラストレーターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。