検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本金融史資料 明治大正編 第12巻

著者名 日本銀行調査局/編
著者名ヨミ ニホン ギンコウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1959


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100459932338.2/ニホ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本銀行調査局
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210015732
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本銀行調査局/編
著者名ヨミ ニホン ギンコウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1959
ページ数 17,1531p 図版5枚
大きさ 22cm
分類記号 338.21
分類記号 338.21
書名 日本金融史資料 明治大正編 第12巻
書名ヨミ ニホン キンユウシ シリョウ
東京銀行集会所・東京手形交換所資料

(他の紹介)目次 序 朝鮮仏教の歴史的性格
第1章 古代三国の仏教(仏教の朝鮮伝播
高句麗の仏教
百済の仏教
新羅の仏教)
第2章 統一新羅の仏教(諸王と仏教
仏教教学の隆盛
実践仏教の展開)
第3章 高麗の仏教(諸王と仏教
寺院と法会
高麗大蔵経
教宗の発展
禅宗の発展)
第4章 李朝の仏教(諸王の仏教政策
高僧の活躍
教団制度の変遷)
第5章 韓国の仏教(韓国仏教の現状
韓国の仏教美術
韓国の仏教儀礼
韓国の寺刹)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。