検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の神々 13

著者名 谷川 健一/編
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 白水社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101493559175.9/ニホ/13貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 健一
1987
175.9 175.9
神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210050574
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷川 健一/編
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 白水社
出版年月 1987.11
ページ数 610,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02223-2
分類記号 175.9
分類記号 175.9
書名 日本の神々 13
書名ヨミ ニホン ノ カミガミ
副書名 神社と聖地
副書名ヨミ ジンジャ ト セイチ
南西諸島

(他の紹介)内容紹介 南西諸島に息づく神々と聖地を通じて、日本人の思想と文化の根源に迫る。民俗学・歴史学・考古学など学際的視座により琉球神道の世界に光を照射する画期的試み。
(他の紹介)目次 トカラ列島(トカラ列島の聖地と神々)
奄美諸島(奄美諸島における神々の示現
奄美諸島の聖地と伝承
奄美諸島の神山
イビとアムト
奄美諸島のノロと祭祀組織
奄美諸島の神社と伝承)
沖縄諸島(首里城―王権を讃える神々
聞得大君御殿―琉球神道を支配する神女
首里三平等の大あむしられ
楚辺・那覇四町・久米村・泊の大あむ ほか)
宮古諸島(宮古島
池間島
大神島
伊良部島
来間島
多良間島)
八重山諸島(石垣島
竹富島
小浜島
西表島
新城島
与那国島
波照間島)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。