検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超微粒子とは何か (Frontier science series)

著者名 川村 清/著
著者名ヨミ カワムラ キヨシ
出版者 丸善
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101490332563.6/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
748 748
肖像-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210050275
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川村 清/著
著者名ヨミ カワムラ キヨシ
出版者 丸善
出版年月 1987.2
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-03151-1
分類記号 563.6
分類記号 563.6
書名 超微粒子とは何か (Frontier science series)
書名ヨミ チョウビリュウシ トワ ナニカ
叢書名 Frontier science series

(他の紹介)内容紹介 数ミクロン〜数十オングストロームというオーダーの微細な粒子―超微粒子は、微細であるがゆえに、目に見える物質とは異なる様々の不思議な性質をもっています。例えばステンドグラスの美しい色の秘密は、その中に含まれている金属の超微粒子によっているのです。本書では、近年さまざまな分野で注目されている超微粒子について、その美しい構造や、電子の状態、磁性、超伝導などの最先端の話題をとりあげ、やさしく解説しています。
(他の紹介)目次 プロローグ 「超微粒子」とは
1 ステンドグラスの色の秘密―金属微粒子の光吸収
2 超微粒子の造形美―超微粒子の外形と結晶構造
3 超微粒子はあたためやすくソフトである―超微粒子中の原子の運動
4 金属超微粒子は金属か―金属超微粒子中の伝導電子の量子状態
5 超微粒子は磁石になるか―超微粒子の磁性
6 超微粒子は超伝導になるか―超微粒子のマイスナー効果とオーダーパラメーターのゆらぎ
7 より小さく、より軽く―超微粒子からクラスターへ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。