検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士川游著作集 第3巻

著者名 富士川 游/著
著者名ヨミ フジカワ ユウ
出版者 思文閣出版
出版年月 1980.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100531219490.8/フジ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210018657
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富士川 游/著
著者名ヨミ フジカワ ユウ
出版者 思文閣出版
出版年月 1980.1
ページ数 414p
大きさ 22cm
分類記号 490.8
分類記号 490.8
書名 富士川游著作集 第3巻
書名ヨミ フジカワ ユウ チョサクシュウ
医者の風俗・迷信

(他の紹介)内容紹介 中国を代表する歴史家顧頡剛が、初学者に向けてやさしく語った中国学概論を、何啓君が整理。11のテーマを厳選し、独自の見解も盛り込んで編んだユニークな入門書。
(他の紹介)目次 1 中国の史書
2 雑史
3 経済・漢学
4 清代における古学の整理―考証学
5 史料学と考古学の結合
6 中国古代社会の概要
7 「中国」、「中華民族」の起源
8 中国の文学史概観
9 中国宗教史の概略
10 中国哲学史の概略
11 中国歴代の首都と北京小史


目次


内容細目

1 医者の風俗
2 日本医家の服装の変遷
3 医家廻診
4 医の立科
5 江戸時代の医者
6 鬼貫は窮迫故の按摩に非ず
7 其角句中の医学
8 鬚髭
9 喫煙
10 海水浴
11 妊娠及び娩産
12 迷信の研究
13 医術に関する迷信
14 魔法的療法
15 療病呪符其他に就て
16 骨相と人相
17 頭蓋と賢愚
18 鼻の観相に就て
19 記紀に見えたる霊魂の観念
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。