検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論説大日経 

著者名 宮坂 宥勝/著
著者名ヨミ ミヤサカ ユウショウ
出版者 四季社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105172894183.7/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
911.168 911.168
都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950472941
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮坂 宥勝/著
著者名ヨミ ミヤサカ ユウショウ
出版者 四季社
出版年月 2006.10
ページ数 329p
大きさ 22cm
ISBN 4-88405-380-X
分類記号 183.7
分類記号 183.7
書名 論説大日経 
書名ヨミ ロンセツ ダイニチキョウ
内容紹介 密教理論の精髄は大日経住心品にあり。「大日経」の成立、伝来から註釈書、構成などの概要、大日如来の起源を追究するための阿修羅の文化史的、思想史的な経緯をめぐる考察ほか、著者の大日経全論文を収載。
著者紹介 1921年長野県生まれ。東北大学文学部大学院修了。岡谷市照光寺長老。名古屋大学名誉教授。真言宗智山派管長。総本山智積院化主。美術院評議員。著書に「仏教の起源」「密教世界の構造」等。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。