検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

将軍が撮った明治 

著者名 徳川 慶喜/写真
著者名ヨミ トクガワ ヨシノブ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100930213210.6/トク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210041144
書誌種別 和図書(一般)
著者名 徳川 慶喜/写真
著者名ヨミ トクガワ ヨシノブ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1986.10
ページ数 135p
大きさ 23×23cm
ISBN 4-02-255559-9
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 将軍が撮った明治 
書名ヨミ ショウグン ガ トッタ メイジ
副書名 徳川慶喜公撮影写真集
副書名ヨミ トクガワ ヨシノブ コウ サツエイ シャシンシュウ

(他の紹介)内容紹介 “カメラマン将軍”のモニュメント。15代将軍徳川慶喜は明治以後、歴史の表舞台から姿を消し、晩年の消息を伝えるものは少ない。慶喜の直孫によって秘蔵されてきた数々の写真は、空白の時間を埋めると同時に、その卓越した写真技術は、明治の風俗、歴史を物語って貴重である。
(他の紹介)目次 仕えた人たち
静岡時代
東京・巣鴨邸
小日向邸
一ツ橋家
原宿地田家別邸
浅野家四ヶ原別邸
有栖川宮家別邸
伏見宮若宮邸
飛鳥山渋沢邸
駒込土井邸
東京風物誌
東京勧業博覧会
正月飾り(小日向邸)
周辺の人びと


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。