検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本論 2

著者名 中央大学大学院総合政策研究科日本論委員会/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ダイガクイン ソウゴウ セイサク ケンキュウカ ニホンロン イインカイ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104826474302.1/ニホ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
723.35 723.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950085264
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中央大学大学院総合政策研究科日本論委員会/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ダイガクイン ソウゴウ セイサク ケンキュウカ ニホンロン イインカイ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.12
ページ数 208p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-1127-2
分類記号 302.1
分類記号 302.1
書名 日本論 2
書名ヨミ ニホンロン
内容紹介 「政策と文化の融合」を目標に掲げる執筆者陣が、それぞれの分野から過去を鑑としながら現代の日本を分析する論集。「日本の政治改革」「法源論の日米比較」「日本外交の制約要因」などの論文を収録。
政策と文化の融合



目次


内容細目

1 比較政治学から見た日本は「普通の国」   1-10
スティーブン・リード/著
2 日本の政治改革   11-28
遠藤 浩一/著
3 法原論の日米比較   29-44
堤 和通/著
4 9・11テロ後のアメリカ外交と日本   45-66
坂本 正弘/著
5 日本外交の制約要因   67-80
黒川 剛/著
6 「護送船団」の構造   81-96
田中 務/著
7 護送船団資本主義の思想的基盤   97-114
島村 高嘉/著
8 オウム真理教破産管理の業務と社会正義   115-134
阿部 三郎/著
9 合理的情動の社会的コスト   135-160
細野 助博/著
10 少子化・高齢化日本の行方   161-176
松丸 和夫/著
11 日本人の科学・技術における独創性   177-205
日野 幹雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。