検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コナコーヒーのグローバル・ヒストリー 

著者名 飯島 真里子/著
著者名ヨミ イイジマ マリコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107986069617.3/イイ/貸閲複可在庫 1階新刊

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
210.25 210.25
縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952327744
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯島 真里子/著
著者名ヨミ イイジマ マリコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2025.2
ページ数 5,333p
大きさ 22cm
ISBN 4-8140-0567-3
分類記号 617.3
分類記号 617.3
書名 コナコーヒーのグローバル・ヒストリー 
書名ヨミ コナ コーヒー ノ グローバル ヒストリー
副書名 太平洋空間の重層的移動史
副書名ヨミ タイヘイヨウ クウカン ノ ジュウソウテキ イドウシ
内容紹介 世界的に高品質として知られるハワイ島のコナコーヒー。その栽培史には、人・モノ・概念・技術のグローバルな<移動>が絡み合う。「周縁」の太平洋の島を結節点として捉え返すグローバル・ヒストリーの試み。
著者紹介 神奈川県川崎市生まれ。英国オックスフォード大学DPhil課程修了。博士(歴史)。上智大学外国語学部教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。