検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対岸のヴェネツィア 

著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ ヨウコ
出版者 集英社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107482358293.7/ウチ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951671736
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ ヨウコ
出版者 集英社
出版年月 2017.11
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-781644-0
分類記号 293.7
分類記号 293.7
書名 対岸のヴェネツィア 
書名ヨミ タイガン ノ ヴェネツィア
内容紹介 ヴェネツィアに移り住んで出会った、街の素顔と人々の喜怒哀楽。裕福なマダムに仕える元漁師の半生、古い教会でのコンサート体験…。幻都をめぐる12章。文芸WEBサイト『レンザブロー』掲載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノ・アソシエイツ代表。「ジーノの家」で講談社エッセイ賞、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 本巻には、1888(明治21)年刊の『国会組織国民大会議』、1889年刊の『目下之大問題条約改正如何』および『東洋之婦女』の3点の単行本、ならびに『東洋之婦女』に関連する新聞論説6篇を発表順に収録した。
(他の紹介)目次 国会組織国民大会議
目下之大問題条約改正如何
東洋之婦女
『東洋之婦女』関係新聞論説(婦女が生意気になるとの言に就て論ず
婦人の責任
民法上に就き夫婦の不同権を論ず
刑法上に就き夫婦の不同権を論ず
相続法に就き男女の不同権を論ず
男女の同権)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。