検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鮎川信夫全集 8

著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 思潮社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100884568918.68/アユ/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210037366
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 思潮社
出版年月 1989.11
ページ数 668p
大きさ 22cm
ISBN 4-7837-2282-X
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 鮎川信夫全集 8
書名ヨミ アユカワ ノブオ ゼンシュウ
鮎川信夫、吉本隆明全対談

(他の紹介)内容紹介 唯一無二の理解者たる鮎川信夫と吉本隆明が進歩的思想の欺瞞を剥ぎ自在な精神の優位を説き明かす700頁2400枚に及ぶ大冊。
(他の紹介)目次 文学の戦後
詩の読解(存在への遡行―思想と文学
情況への遡行―身体論の根柢
戦後詩の危機―石原吉郎の死
戦後詩を読む―戦後詩の読解
戦後の歴史と文学者―いかに死と対峙するか)
思想と幻想(意志と自然―思想のオリジンへ
家族とは何か―性と国家血縁
「歎異抄」の現在性―思想の逆説
思想の進化と幻想―ヘーゲルとマルクス
まとめ―思想の生理と原理)
全否定の原理と倫理(詩人の戦争責任と意識―戦後を読む
崩壊の検証―反核をめぐる〈戦後〉理念の終焉
詩のラディカリズムの〈現在〉―現代詩のラデイカリズムの転換を問う
全否定の原理と倫理―埴谷論争の意味するもの
確認のための解註
付・自我と思想)


目次


内容細目

1 文学の戦後   11-89
2 詩の読解   90-239
3 思想と幻想   240-379
4 全否定の原理と倫理   380-471
5 自我と思想   472-647
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。