検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世大和紀行集 第2巻

著者名 池田 末則/編・解説
著者名ヨミ イケダ スエノリ
出版者 クレス出版
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105874028291.65/キン/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950592126
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池田 末則/編・解説
著者名ヨミ イケダ スエノリ
出版者 クレス出版
出版年月 2008.1
ページ数 3,906,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-87733-405-5
分類記号 291.65
分類記号 291.65
書名 近世大和紀行集 第2巻
書名ヨミ キンセイ ヤマト キコウシュウ
内容紹介 江戸時代の大和路紀行、日記、社寺縁起、名所旧跡、大和戦記などの和本(写本)を復刻するシリーズ。第2巻は、寛保2年「春日大宮若宮御祭礼図」、文化10年「長谷寺縁起」、宝永3年「生駒山宝山寺縁起」ほかを収録。
寺社縁起



目次


内容細目

1 春日大宮若宮御祭礼図   1-163
2 長谷寺縁起   165-219
3 生駒山宝山寺縁起   221-332
4 竜田考   333-451
六人部 是香/著
5 竜田考辨   453-482
渡辺 重春/著
6 竜田詣   483-505
7 大安寺流記資財帳   507-566
8 西大寺三宝料田園目録   567-654
9 法隆寺流記資財帳   655-723
10 放光寺古今縁起   725-817
11 讃岐国山田郡古田図考   819-864
12 吉野山御入峯代々記   865-906
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。