検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山高しげり (人間の記録)

著者名 山高 しげり/著
著者名ヨミ ヤマタカ シゲリ
出版者 日本図書センター
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103907523369.4/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110003915
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山高 しげり/著
著者名ヨミ ヤマタカ シゲリ
出版者 日本図書センター
出版年月 2001.1
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-5965-6
分類記号 369.41
分類記号 369.41
書名 山高しげり (人間の記録)
書名ヨミ ヤマタカ シゲリ
副書名 母子福祉四十年
副書名ヨミ ボシ フクシ ヨンジュウネン
内容紹介 9歳で父を亡くした山高しげりは、教員として働いて、4人の子どもを育てた母との生活から、母子福祉問題に取り組む。戦前から戦後にかけての運動の軌跡を豊富な資料と共に綴る。翔文社1977年刊「母子福祉四十年」の改題。
著者紹介 1899〜1977年。三重県生まれ。1924年婦人参政権獲得期成同盟会の結成に加わり、市川房枝とともに同盟をささえる。戦後、参議院議員として母子福祉法の制定に尽力。
叢書名 人間の記録



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。