検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葉山嘉樹 (国文学研究叢書)

著者名 浦西 和彦/著
著者名ヨミ ウラニシ カズヒコ
出版者 明治書院
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105131114910.268/ハヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1928
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410012427
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浦西 和彦/著
著者名ヨミ ウラニシ カズヒコ
出版者 明治書院
出版年月 1994.1
ページ数 338p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-58059-5
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 葉山嘉樹 (国文学研究叢書)
書名ヨミ ハヤマ ヨシキ
副書名 考証と資料
副書名ヨミ コウショウ ト シリョウ
内容紹介 プロレタリア文学の中で、思想的・政治的・文学的立場を越えてひろく才能を認められた作家、葉山嘉樹。波瀾に富んだ人生や人間性、芸術性を探った作家論と作品論を編集した論文集。昭和文学史上重要な作家を究明する。
著者紹介 1941年大阪生まれ。関西大学文学部国文学科卒業。日本近代文学専攻。現在、関西大学教授。著書に「日本プロレタリア文学の研究」「日本プロレタリア文学書目」「開高健書誌」などがある。
叢書名 国文学研究叢書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。