蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生のためのおたのしみ会入門 1
|
著者名 |
林 克己/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カツミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103063657 | 374/ハヤ/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610019306 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
林 克己/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カツミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-05051-3 |
分類記号 |
374.4
|
分類記号 |
374.4
|
書名 |
小学生のためのおたのしみ会入門 1 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ オタノシミカイ ニュウモン |
内容紹介 |
はじめのことばの言い方、だし物の順番の決め方、プログラムの作り方、飾り付けの仕方、練習の仕方など、おたのしみ会の計画実行の基本を解説。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。公立小学校勤務。著書に「人と地図」「たのしい野外教室」など。 |
|
おたのしみ会の計画はこうたてよう |
(他の紹介)内容紹介 |
大正デモクラシーと、「白樺」関連作品群。 |
(他の紹介)目次 |
小さき世界・新らしき家(死 芳子 西幸熊 ペルシヤ人 初恋 小さき世界 姉 新らしき家) 我孫子刊行会本(日本武尊 レンブラントの晩年の作 トルストイに就いて 夏目さんの手紙 三つの本能 或る日の出来事 運命に就ての雑感 合理的社会には ある母 文学者の一生 ロダンの展覧会に就てのある風説を聞いて 白樺美術館に就て) 後ちに来る者に(宗教心の芽 有縁者と無縁者とに 芸術品に就て 歯の療治に際しての雑感 新らしき村に就て 秋田雨雀君に 中村弧月氏へ 生田長江氏に戦を宣せられて一寸 岸田劉生画会主意書)〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ