検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋と虹のファンファーレ 

著者名 上条 さなえ/作
著者名ヨミ カミジョウ サナエ
出版者 国土社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102274057913/カミ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1949
1949
293.09 293.09
ヨーロッパ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210129355
書誌種別 和図書(児童)
著者名 上条 さなえ/作   小林 富紗子/絵
著者名ヨミ カミジョウ サナエ コバヤシ フサコ
出版者 国土社
出版年月 1989.9
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-14307-6
分類記号 913
分類記号 913
書名 恋と虹のファンファーレ 
書名ヨミ コイ ト ニジ ノ ファンファーレ

(他の紹介)内容紹介 第8回「ほたる賞」グランプリ作品。子ねこが女の子に残してくれた“たいせつな時間”。1本のサクラの木といのちのお話。小学校低学年以上向き。
(他の紹介)著者紹介 山崎 香織
 1958年、茨城県生まれ。茨城大学卒業。小学校教員、結婚して退職。日本児童文学者協会員。1986年、カネボウミセス童話大賞優秀賞。1987年、けやき書房幼低学年童話賞。『チビちゃんの桜』で第8回「ほたる賞」グランプリ受賞。水戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 貞二
 1954年、山形県新庄市出身。武蔵野美術大学で油絵、彫塑を学ぶ。卒業後、一貫して童画を描き続けている。日本児童出版美術家連盟会員。2001年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。