蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本書紀 6(日本古典全書)
|
著者名 |
武田 祐吉/校註
|
著者名ヨミ |
タケダ ユウキチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1962 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100851815 | 210.3/ニホ/6 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とん ことり
筒井 頼子/さく…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
こんとあき
林 明子/さく
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
はらぺこあおむし
エリック=カール…
いただきまあす
わたなべ しげお…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
いやだいやだのスピンキー
ウィリアム・スタ…
いちご
平山 和子/さく
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おだんごぱん : ロシア民話
瀬田 貞二/訳,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
にゅーっ するするする
長 新太/作
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
いただきますあそび
きむら ゆういち…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
おかえし
村山 桂子/さく…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
残像に口紅を
筒井 康隆/著
Go, dog, go !
P. D. Ea…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
1リットルの涙 : 難病と闘い続け…
木藤 亜也/著
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
世界のあいさつ
長 新太/さく,…
ああ、たいくつだ!
ピーター・スピア…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
みるなのくら
おざわ としお/…
吾輩は猫である
夏目 漱石/[著…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
The Happy Day
Ruth Kra…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
なにかしら : しかけ絵本
ヨゼフ・ウィルコ…
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
辺見 じゅん/著
ふたりはともだち
アーノルド・ロー…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
女生徒
太宰 治/[著]
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
こぎつねキッコうんどうかいのまき
松野 正子/文,…
木を植えた男
ジャン・ジオノ/…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
Color Dance
Ann Jona…
おとうさんとさんぽ
にしかわ おさむ…
Color Zoo
Lois Ehl…
ものがたり絵本だれも知らない動物…1
中川 志郎/監修
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
山梨百科事典
山梨日日新聞社/…
禁色
三島 由紀夫/著
修身教授録 : 現代に甦る人…[正]
森 信三/著
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
まんが甲府の歴史下
甲府市/編
ねずみのおもちつき
杉本 由紀子/文…
しょうぼうのはじまり
芦村 公博/構成…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
眠りの森
東野 圭吾/著
スーパー仮面はつよいのだ
武田 美穂/作・…
甲斐の道づくり・富士川の治水 : …
Five Little Monke…
Eileen C…
まちんと
松谷 みよ子/文…
まんが甲府の歴史上
甲府市/編
さつまいものはじまり
芦村 公博/構成…
とけいのはじまり
ゆきの ゆみこ/…
私が殺した少女
原 尞/著
さんぽのしるし
五味 太郎/作
森のネズミのたからもの
岡野 薫子/作,…
The Mitten : A Uk…
Adapted …
秘境・奈良田
深沢 正志/著
Big red barn
Margaret…
うたえほん2
つちだ よしはる…
雪ばら紅ばら : グリム童話
バーナデット/絵…
ノアの箱舟
アーサー・ガイサ…
三びきのくま
レフ=トルストイ…
なんでも見える鏡 : ジプシーの昔…
フィツォフスキ/…
ギリシア神話
立原 えりか/文…
つぐみ
吉本 ばなな/著
忍ぶ川
三浦 哲郎/著
太郎物語高校編
曽野 綾子/著
紫苑物語
石川 淳/[著]
うたえほん2
つちだ よしはる…
つるとかめ : 日本民話
梶山 俊夫/絵
ペンギンハウスのメリークリスマス
斉藤 洋/さく,…
ものがたり絵本だれも知らない動物…8
中川 志郎/監修
すばらしい彫刻
かこ さとし/作
金生遺跡 : 県営圃場整備事業に…2
山梨県埋蔵文化財…
藤原佐理
春名 好重/著
ラ・タ・タ・タム : ちいさな機関…
ペーター・ニクル…
なぞなぞあそびうた
角野 栄子/さく…
ばったくん
五味 太郎/作
くさむら
田島 征三/作
前へ
次へ
物語の生まれる場所へ : 歌舞伎の…
木ノ下 裕一/著
鶴屋南北未刊作品集第3巻
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北未刊作品集第2巻
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北未刊作品集第1巻
鶴屋 南北/[著…
歌舞伎十八番の内勧進帳
郡司 正勝/校注
鶴屋南北
古井戸 秀夫/著
弁天小僧
那須田 淳/著,…
毛抜. 鳴神
石崎 洋司/著,…
義経千本桜
越水 利江子/著…
評伝鶴屋南北第1巻
古井戸 秀夫/著
評伝鶴屋南北第2巻
古井戸 秀夫/著
東海道四谷怪談 : 非情で残忍で、…
金原 瑞人/著,…
黙阿弥の明治維新
渡辺 保/著
黙阿弥
河竹 登志夫/[…
鶴屋南北 : 笑いを武器に秩序を転…
諏訪 春雄/著
三島由紀夫と歌舞伎
松本 徹/責任編…
河竹黙阿弥 : 元のもくあみとなら…
今尾 哲也/著
現代語訳歌舞伎名作集
小笠原 恭子/訳
三人吉三廓初買
[河竹 新七/作…
三島由紀夫と歌舞伎
木谷 真紀子/著
黙阿弥研究の現在
吉田 弥生/著
鶴屋南北 : 滑稽を好みて、人を笑…
諏訪 春雄/著
双蝶々曲輪日記. 本朝廿四孝
[竹田 出雲/合…
お岩と伊右衛門 : 「四谷怪談」の…
高田 衛/著
村井長庵 : 勧善懲悪覗機関
河竹 黙阿弥/作…
十六夜清心 : 花街模様薊色縫
河竹 黙阿弥/作…
御浜御殿綱豊卿. 巷談宵宮雨
[真山 青果/作…
福森久助脚本集
福森 久助/[著…
梅雨小袖昔八丈 : 髪結新三<四幕…
河竹 黙阿弥/作…
新版歌祭文. 摂州合邦辻. ひらか…
[近松 半二/作…
蔦紅葉宇都谷峠 : 文弥殺し
河竹 黙阿弥/作…
三人吉三廓初買 : 三人吉三
河竹 黙阿弥/作…
八幡祭小望月賑 : 縮屋新助<三幕…
河竹 黙阿弥/作…
青砥稿花紅彩画 : 弁天小僧<三幕…
河竹 默阿弥/作…
東海道四谷怪談
[鶴屋 南北/作…
黙阿弥の明治維新
渡辺 保/著
天衣紛上野初花
[河竹 黙阿弥/…
幽霊お岩 : 忠臣蔵と四谷怪談
藤原 成一/著
鏡山旧錦絵. 加賀見山再岩藤
[容 楊黛/作]…
鶴屋南北序説
中山 幹雄/著
妹背山婦女庭訓. 伊賀越道中双六
[近松 半二/ほ…
鶴屋南北 : かぶきが生んだ無教養…
郡司 正勝/著
仮名手本忠臣蔵
[竹田 出雲/ほ…
南北劇への招待 : シンポジウム
鶴屋南北研究会/…
蔦紅葉宇都谷峠 青砥稿花紅彩画
[河竹 黙阿弥/…
鶴屋南北綯交ぜの世界
森山 重雄/著
南北名作事典
藤野 義雄/著
黙阿弥
河竹 登志夫/著
鶴屋南北の研究
井草 利夫/著
作者の家 : 黙阿弥以後の人びと
河竹 登志夫/著
義経千本桜
[竹田 出雲/ほ…
小栗判官
梅原 猛/著
鶴屋南北論集
鶴屋南北研究会/…
鶴屋南北研究文献目録
中山 幹雄/編著
桜姫東文章
[鶴屋 南北/作…
文化二年十一月江戸三芝居顔見世狂言…
近藤 瑞男/校訂…
傾城反魂香 嫗山姥 国性爺合戦 平…
鳥越 文蔵/編著
菅原伝授手習鑑
林 京平/編著
舞踊集
郡司 正勝/編著
勧進帳
守随 憲治/校訂
吉良の首 : 忠臣蔵とイマジネーシ…
今尾 哲也/著
伽羅先代萩 伊達競阿国戯場
諏訪 春雄/編著
五大力恋緘 楼門五三桐
古井戸 秀夫/編…
夏祭浪花鑑 伊勢音頭恋寝刃
松崎 仁/編著
籠釣瓶花街酔醒 神明恵和合取組
菊池 明/編著
盟三五大切 時桔梗出世請状
井草 利夫/編著
勧進帳 毛抜 暫 鳴神 矢の根
服部 幸雄/編著
与話情浮名横櫛
竹内 道敬/編著
一谷嫩軍記 近江源氏先陣館 絵本太…
小池 章太郎/編…
三人吉三廓初買
[河竹 黙阿弥/…
四谷怪談 : 悪意と笑い
広末 保/著
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/著,…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/[著…
名作歌舞伎全集第16巻
名作歌舞伎全集22
名作歌舞伎全集第14巻
鶴屋南北全集第9巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第4巻
鶴屋 南北/作,…
名作歌舞伎全集第18巻
名作歌舞伎全集第23巻
名作歌舞伎全集第19巻
名作歌舞伎全集第15巻
鶴屋南北全集第12巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第10巻
鶴屋 南北/作,…
名作歌舞伎全集第24巻
名作歌舞伎全集17
鶴屋南北全集第7巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第8巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第11巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第3巻
鶴屋 南北/作,…
河竹黙阿弥
河竹 繁俊/著
名作歌舞伎全集第25巻
名作歌舞伎全集21
名作歌舞伎全集第20巻
鶴屋南北全集第1巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第6巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第5巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第2巻
鶴屋 南北/作,…
名作歌舞伎全集第6巻
名作歌舞伎全集第8巻
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210034576 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
武田 祐吉/校註
|
著者名ヨミ |
タケダ ユウキチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.3
|
分類記号 |
210.3
|
書名 |
日本書紀 6(日本古典全書) |
書名ヨミ |
ニホン ショキ |
叢書名 |
日本古典全書
|
(他の紹介)内容紹介 |
モンゴル人の統治のエッセンスを受け継ぎ、イワン雷帝から400年にわたって鍛え上げられてきた、「見えざる恐怖の国家保安機関」。“東西協調”のかげで一層激化する情報戦を担う現在のKGBに至るまでを、厖大な資料と証言を駆使しながら、歴史家の眼が活写する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 はじめに―モンゴル人の遺産 第2章 イワン雷帝とオプリーチニキ 第3章 コミックオペラ「スパイ物語」 第4章 エカチェリーナの秘密調査局 第5章 ニコライ一世と第三局 第6章 オフラナ 第7章 アゼフと潜入戦術 第8章 操り師ラチコフスキー 第9章 アゼフの失脚 第10章 オフラナのスパイ、スターリン 第11章 ジェルジンスキーの権力掌握 第12章 トロツキー、GRUを設置 第13章 トラストの罠とサヴィンコフ 第14章 メンジンスキー、ヤーゴダとイグナス・レイス 第15章 粛清と浸透 第16章 リヒアルト・ゾルゲ 第17章 トロツキー暗殺とルーシー・ネットワーク 第18章 原爆スパイ 第19章 ナチを出し抜いたスヴェトロフ 第20章 反NATOスパイ組織 第21章 スーパースパイ、ブレイクとアベル 第22章 長官アンドロポフとコノン・モロディ 第23章 KGBの対フランス、アフリカ、アジア作戦 第24章 冷戦時の逆情報工作 第25章 西側の内通者と亡命者 第26章 国内治安を強化するKGB 補章 KGBにもペレストロイカの波 |
目次
内容細目
前のページへ