検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座日本歴史 2

著者名 家永 三郎/[ほか]編纂
著者名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1962


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100257658210.08/イワ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
908 908

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951037575
書誌種別 和図書(一般)
著者名 家永 三郎/[ほか]編纂
著者名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1962
ページ数 346p
大きさ 22cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
書名 岩波講座日本歴史 2
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン レキシ
古代
2



目次


内容細目

1 大和国家の構造
上田 正昭/著
2 推古朝の意義
黛 弘道/著
3 大化前代の社会構造
平野 邦雄/著
4 古墳文化の変質
和島 誠一/著
5 大化改新
関 晃/著
6 六—八世紀の東アジア
西嶋 定生/著
7 古代宗教論
原田 敏明/著
8 飛鳥・白鳳文化
家永 三郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。