検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三重県立図書館地域ミニ展示 

出版者 三重県立図書館
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104102967291.56/ミエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 正弘 小嶋 知幸
1981
490.9 490.9
東洋医学 産婦人科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950325008
書誌種別 和図書(一般)
出版者 三重県立図書館
出版年月 2005.3
ページ数 228p
大きさ 21cm
分類記号 291.56
分類記号 291.56
書名 三重県立図書館地域ミニ展示 
書名ヨミ ミエケンリツ トショカン チイキ ミニ テンジ
副書名 1994-2004
副書名ヨミ イチキュウキュウヨン ニゼロゼロヨン

(他の紹介)内容紹介 日本人は箱を愛した民族である。箱への関心は深く、その用途や種類、かたち、装飾は世界に比類なく発達している。古くは浦島の玉手箱から現代の箱まで、生活文化と歴史の変遷を写真と解説でたどる。
(他の紹介)目次 箱の起源
畏怖の箱―神と人間との境界
信仰の箱―人の心の安らぎ
人間の箱―実利的幸福
箱のかたちと材質
箱の用途―手箱を中心に
構造の特色
箱の意匠


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。