検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宿場と街道 (東京美術選書)

著者名 児玉 幸多/著
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京美術
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100673680682.1/コダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 幸多
1986
682.1 682.1
交通-日本 宿駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210024386
書誌種別 和図書(一般)
著者名 児玉 幸多/著
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京美術
出版年月 1986.12
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-8087-0353-X
分類記号 682.1
分類記号 682.1
書名 宿場と街道 (東京美術選書)
書名ヨミ シュクバ ト カイドウ
副書名 五街道入門
副書名ヨミ ゴカイドウ ニュウモン
叢書名 東京美術選書

(他の紹介)内容紹介 街道と旅を通して知る江戸時代。五街道ハンドブック。
(他の紹介)目次 宿場の任務(近世の宿場
本馬と軽尻
問屋場
本陣・脇本陣
旅篭屋
宿継人足の博奕
飯盛女
助郷の設定)
街道の施設(一里塚
常夜燈
関所
川越と渡船)
旅行(参覲交代
大名行列
朱印状と証文
庶民の旅)
街道巡り(中山道一巡り
美濃地方採薬の旅
三河の交通路
甲州道中の継立
八王子千人同心の日光往来道
七里の渡し
伊勢への渡海路
伊勢参宮路)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。