検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本の歴史と使い方 

著者名 木寺 清一/共著
著者名ヨミ キテラ セイイチ
出版者 内田老鶴圃新社
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100130848020.2/キデ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
526.67 526.67
飲食店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210060694
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木寺 清一/共著   三輪 計雄/共著
著者名ヨミ キテラ セイイチ ミワ カズオ
出版者 内田老鶴圃新社
出版年月 1967
ページ数 176P
大きさ 19
書名 本の歴史と使い方 
書名ヨミ ホン ノ レキシ ト ツカイカタ

(他の紹介)目次 1 品質のつくり込みと製造品質
2 ばらつきを抑えるアプローチと統計的工程管理への適用
3 シューハート管理図による工程の安定化
4 フィードバック制御機能をもつ工程の統計的工程管理
5 連続するデータからなる統計量を用いた管理図
6 工程能力と工程変動の計量とその応用
7 オフライン解析
8 これからの統計的工程管理
付録
(他の紹介)著者紹介 仁科 健
 1952年岡山県に生まれる。1977年名古屋工業大学大学院工学研究科修士課程修了。名古屋工業大学工学部助手、講師、助教授を経て、名古屋工業大学大学院工学研究科教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。