検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日の利根川 

著者名 山崎 不二夫/編著
著者名ヨミ ヤマザキ フジオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100616978517.2/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022032
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山崎 不二夫/編著
著者名ヨミ ヤマザキ フジオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1986.2
ページ数 387p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-85055-5
分類記号 517.213
分類記号 517.213
書名 明日の利根川 
書名ヨミ アス ノ トネガワ
副書名 ゆたかな清流への提言
副書名ヨミ ユタカ ナ セイリュウ エノ テイゲン

(他の紹介)内容紹介 河川・環境問題の手引き。現代文明を支える河川は、ダム開発、環境破壊、水質汚濁などによって危機にひんしている。水を治め利用するだけの時代から水と親しむ時代への案内書。研究者から住民運動家まで、問題解決の決定版!!
(他の紹介)目次 文明を支える河
利根川水系の自然と社会
治水の骨組み
水資源の開発と調整
利根川の水質問題
利根川に親しむ
これからの利根川
よみがえる河と水辺環境


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。