検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤村庸軒年譜考 上巻

著者名 白嵜 顕成/著
著者名ヨミ シラサキ ケンジョウ
出版者 思文閣出版
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105977417791.2/フジ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
499.9 499.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950731990
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白嵜 顕成/著
著者名ヨミ シラサキ ケンジョウ
出版者 思文閣出版
出版年月 2009.5
ページ数 6,855p
大きさ 22cm
分類記号 791.2
分類記号 791.2
書名 藤村庸軒年譜考 上巻
書名ヨミ フジムラ ヨウケン ネンプコウ
内容紹介 創意工夫による独自の茶の技を展開し、道としての解脱に至り、庸軒流茶道を完成させた藤村庸軒。その生涯の動向を、文献学的方法にもとづき歳ごとに表示する。茶道を軸とした近世文化史の魅力を余すことなく伝える年譜考。
著者紹介 1941年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程(宗教学仏教学専攻)修了。密教図像学会常任委員。京都花蓮研究会会長。神戸女子大学教授。著書に「蘭室藤村正員年譜考」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。