検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語を旅するひとびと 

著者名 増淵 敏之/著
著者名ヨミ マスブチ トシユキ
出版者 彩流社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105516744689/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
455 455
地質学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950817949
書誌種別 和図書(一般)
著者名 増淵 敏之/著
著者名ヨミ マスブチ トシユキ
出版者 彩流社
出版年月 2010.4
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1508-0
分類記号 689
分類記号 689
書名 物語を旅するひとびと 
書名ヨミ モノガタリ オ タビスル ヒトビト
副書名 コンテンツ・ツーリズムとは何か
副書名ヨミ コンテンツ ツーリズム トワ ナニカ
内容紹介 映画やドラマのロケ地、マンガやアニメの原作地には観光客が集まる。地域固有の「物語性」「テーマ性」を活用し、新たな観光資源を創出するコンテンツ・ツーリズムの根幹を、事例を紹介しながら考察する。
著者紹介 1957年北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修了(学術博士)。法政大学大学院政策創造研究科教授。北海道マンガ研究会代表。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。