蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104920327 | 338.5/ギヨ/4 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
14ひきのおつきみ
いわむら かずお…
かおかおどんなかお
柳原 良平/作・…
にこにこかぼちゃ
安野 光雅/作
どうすればいいのかな?
わたなべ しげお…
こんにちは
わたなべ しげお…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
ブルドーザとなかまたち
山本 忠敬/さく
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
とべバッタ
田島 征三/作
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
うまかたやまんば
おざわ としお/…
おやすみなさいコッコさん
片山 健/さく・…
かちかちやま
おざわ としお/…
いちねんせい
谷川 俊太郎/詩…
こまったさんのラーメン
寺村 輝夫/作,…
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック・カール…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
おおとも さちこ…
わかったさんのドーナツ
寺村 輝夫/作,…
いってきまあす!
わたなべ しげお…
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
わかったさんのアップルパイ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
わかったさんのシュークリーム
寺村 輝夫/作,…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
こうら
内田 至/ぶん,…
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘ…
Green eggs and ha…
Dr. Seus…
よわいかみ つよいかたち
かこ さとし/著…
ぼくんちひっこし
山本 省三/文,…
パオちゃんのかぜひいちゃった
なかがわ みちこ…
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
あのこにあえた
もりやま みやこ…
ゆうかんなアイリーン
ウィリアム・スタ…
ぼくのいまいるところ
かこ さとし/著…
放課後
東野 圭吾/[著…
石にやどるもの : 甲斐の石神と石…
中沢 厚/著
こうちゅう : カブトムシとそのな…
福音館書店編集部…
おいていかないで
筒井 頼子/さく…
ゆうたのゆめをみる
きたやま ようこ…
地面の下のいきもの
松岡 達英/え,…
蟬しぐれ
藤沢 周平/著
注文の多い料理店
宮沢 賢治/原作…
パディントンのふしぎなクリスマス
M・ボンド/ぶん…
海のさかな
渡辺 可久/作,…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
ころわんとふわふわ
間所 ひさこ/作…
万延元年のフットボール
大江 健三郎/[…
プレゼントはなあに?
高畠 純/作
Put Me in the Zoo
by Rober…
よるのねこ
ダーロフ・イプカ…
にげだしたひげ
シビル・ウェッタ…
からすのカーさんへびたいじ
オールダス・ハク…
こぎつねキッコえんそくのまき
松野 正子/文,…
うたえほん
つちだ よしはる…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
へんてこへんてこ
長 新太/さく
山梨県歴史の道調査報告書第18集
山梨県教育委員会…
スズムシ
吉家 世洋/構成…
ひろしまのエノキ
長崎 源之助/作…
待ってました定年
加藤 仁/著
ざっくりぶうぶうがたがたごろろ
かんべ じゅんき…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
かぎばあさんぼうけんの島へ
手島 悠介/作,…
よこにきったまるいごちそう
かこ さとし/著…
どんぐり
こうや すすむ/…
The Boy of the Th…
Dianne S…
夕べの雲
庄野 潤三/[著…
ちからたろう
川崎 大治/脚本…
とべないホタル
小沢 昭巳/作,…
ふるさとの散歩道 : 山梨県
O・ヘンリ短編集1
O・ヘンリ/[著…
世界毒舌大辞典
ジェローム・デュ…
はたおりぼしとひこぼし
堀尾 青史/脚本…
こねこのしろちゃん
堀尾 青史/脚本…
たべられたやまんば
松谷 みよ子/作…
サンタクロースはおばあさん
佐野 洋子/作・…
十二しのはじまり : お正月に読む…
木暮 正夫/文,…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
ながしびなのねがいごと : ひなま…
岡 信子/文,広…
武田信玄 : NHK大河ドラマスト…
日本放送出版協会…
からだの見方
養老 孟司/著
おにばらいのまめまき : 節分に読…
鶴見 正夫/文,…
どうぶつえんのいっしゅうかん
斉藤 洋/さく,…
短篇集 : 少々官能的に
林 真理子/著
はじめての構造主義
橋爪 大三郎/著
Ahoy There, Littl…
Written …
山梨県歴史の道調査報告書第17集
山梨県教育委員会…
あるくやま うごくやま
かこ さとし/著…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
母性の研究 : その形成と変容の過…
大日向 雅美/著
キッチン
吉本 ばなな/著
今森光彦昆虫記
今森 光彦/著
言葉図鑑 : ことばがいっぱい10
五味 太郎/監修…
くまの子ウーフおつかいかぞえうた
神沢 利子/さく…
わすれた王さまうみのなか
寺村 輝夫/作,…
木に学べ : 法隆寺・薬師寺の美
西岡 常一/著
満ちたりぬ月
林 真理子/著
陰陽師
夢枕 獏/著
前へ
次へ
倭寇とは何か : 中華を揺さぶる「…
岡本 隆司/著
中国社会・遊戯図譜 : 清末の絵入…
相田 洋/著
張家の才女たち
スーザン・マン/…
清代知識人が語る官僚人生
山本 英史/著
清朝滅亡 : 戦争・動乱・革命の中…
杉山 祐之/著
中国生活図譜 : 清末の絵入雑誌『…
相田 洋/著
エルギン卿中国日本使節日記 : 第…
エルギン卿/[著…
中国生業図譜 : 清末の絵入雑誌『…
相田 洋/著
「中国」の形成 : 現代への展望
岡本 隆司/著
朝貢・海禁・互市 : 近世東アジア…
岩井 茂樹/著
清代珠江デルタ図甲制の研究
片山 剛/著
イエズス会士と普遍の帝国 : 在華…
新居 洋子/著
清朝の興亡と中華のゆくえ : 朝鮮…
岡本 隆司/著
中国の誕生 : 東アジアの近代外交…
岡本 隆司/著
バーバリアン・レンズ : 中国にお…
レジーヌ・ティリ…
中国近代の思想文化史
坂元 ひろ子/著
清代文書資料の研究
加藤 直人/著
大分岐 : 中国、ヨーロッパ、そし…
K.ポメランツ/…
明清史散論
安野 省三/著
中華と対話するイスラーム : 17…
中西 竜也/著
清朝前期のチベット仏教政策 : 扎…
池尻 陽子/著
康煕帝の手紙
岡田 英弘/著
明清中国の経済構造
足立 啓二/著
明清食糧騒擾研究
堀地 明/著
清朝とチベット仏教 : 菩薩王とな…
石濱 裕美子/著
大清帝国への道
石橋 崇雄/[著…
清末中国と日本 : 宮廷・変法・革…
孔 祥吉/著,村…
清代経済政策史の研究
黨 武彦/著
近代国家への模索 : 1894-1…
川島 真/著
清朝と近代世界 : 19世紀
吉澤 誠一郎/著
清末のキリスト教と国際関係 : 太…
佐藤 公彦/著
文字の大陸汚穢の都 : 明治人清国…
草森 紳一/著
清末政治思想研究2
小野川 秀美/著
清初対モンゴル政策史の研究
楠木 賢道/著
清末政治思想研究1
小野川 秀美/著
清代ハルハ・モンゴルの都市に関する…
佐藤 憲行/著
図説中国近現代史
池田 誠/著,安…
明清貢納制と巨大都市連鎖 : 長江…
川勝 守/著
ダイチン・グルンとその時代 : 帝…
承 志/著
問俗録 : 福建・台湾の民俗と社会
陳 盛韶/[著]…
清嘉録 : 蘇州年中行事記
顧 禄/[著],…
明清文学の人びと : 職業別文学誌
大木 康/著
紫禁城 : 清朝の歴史を歩く
入江 曜子/著
中国の絵入本 : 明・清時代の版本…
天理図書館/編集
清朝史研究の新たなる地平 : フィ…
細谷 良夫/編
馬建忠の中国近代
岡本 隆司/著
北京風俗図譜2
内田 道夫/解説
北京風俗図譜1
内田 道夫/解説
清代中国の地域支配
山本 英史/著
燕京歳時記 : 北京年中行事記
敦 崇/著,小野…
紫禁城の栄光 : 明・清全史
岡田 英弘/[著…
森正夫明清史論集第3巻
森 正夫/著
森正夫明清史論集第2巻
森 正夫/著
森正夫明清史論集第1巻
森 正夫/著
清朝のアムール政策と少数民族
松浦 茂/著
飢饉と救済の社会史
高橋 孝助/著
明清時代の女性と文学
合山 究/著
清朝史論考
神田 信夫/著
清末中琉日関係史の研究
西里 喜行/著
清朝末期の孔教運動
蕭 橘/著
纏足の発見 : ある英国女性と清末…
東田 雅博/著
日本と中国における「西洋」の発見 …
銭 国紅/著
中国訪問使節日記
マカートニー/[…
清帝国とチベット問題 : 多民族統…
平野 聡/著
中国歴史公文書読解辞典
山腰 敏寛/編
中国近現代政治史年表 : 1800…
家近 亮子/編
清代アヘン政策史の研究
井上 裕正/著
イエズス会士中国書簡集2
矢沢 利彦/編訳
イエズス会士中国書簡集1
矢沢 利彦/編訳
イエズス会士中国書簡集6
矢沢 利彦/編訳
イエズス会士中国書簡集5
矢沢 利彦/編訳
イエズス会士中国書簡集4
矢沢 利彦/編訳
イエズス会士中国書簡集3
矢沢 利彦/編訳
鹿洲公案 : 清朝地方裁判官の記録
藍 鼎元/著,宮…
清俗紀聞2
中川 忠英/著,…
清俗紀聞1
中川 忠英/著,…
清代徽州地域社会史研究 : 境界・…
熊 遠報/著
清末日中関係史の研究
菅野 正/著
清代の市場構造と経済政策
山本 進/著
中国近現代政治史年表
家近 亮子/編
清代財政史研究
山本 進/著
中国遊里空間 : 明清秦淮妓女の世…
大木 康/著
「ゴッド」は神か上帝か
柳父 章/著
絵画に見る近代中国 : 西洋からの…
ウィリアム・シャ…
アヘン貿易論争 : イギリスと中国
新村 容子/著
戊戌変法運動史の研究
深沢 秀男/著
大清帝国
石橋 崇雄/著
紫禁城史話 : 中国皇帝政治の檜舞…
寺田 隆信/著
清朝絵師呉友如の事件帖
武田 雅哉/著
纏足をほどいた女たち
夏 暁虹/著,清…
清朝北京都市大図典 : 康煕六旬万…
滝本 弘之/編
清代禁書の研究
岡本 さえ/著
中国近世の霊魂泥棒
フィリップ・A・…
食在宮廷(しょくはきゅうていにあり…
愛新覚羅 浩/著…
清太祖ヌルハチと清太宗ホンタイジ …
立花 丈平/著
明清史論集
中山 八郎/著,…
道光帝・咸豊帝 : 帝国の内憂外患
張 玉田/著,鄂…
移住民の秩序 : 清代四川地域社会…
山田 賢/著
ドラゴン・レディ : 西太后の生…上
スターリング・シ…
ドラゴン・レディ : 西太后の生…下
スターリング・シ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950190720 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
金融財政事情研究会/編
|
著者名ヨミ |
キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ |
出版者 |
金融財政事情研究会
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
1185p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-322-10462-2 |
分類記号 |
338.55
|
分類記号 |
338.55
|
書名 |
業種別審査事典 第4巻 |
書名ヨミ |
ギョウシュベツ シンサ ジテン |
内容紹介 |
全国の金融機関本支店において、融資・審査および営業推進に役立つ業種別取引事典。関係各業界ならびに研究諸団体等においては、産業・商品事典としても利用できる。昭和41年初版の第10次全面改訂新版。 |
|
鉄鋼 金属 機械 電気 電子 コンピュータ機器 精密 |
(他の紹介)内容紹介 |
「天上に天堂あり、地下に蘇杭あり」と杭州とともにうたわれた蘇州は江南の繁都として知られ、「土風は清く且つ嘉し」とも古く称せられた。この地の歳時行事を通して四季の生活を活写して余蘊のない本書は、『燕京歳時記』とともに中国の歳時記を代表する一つである。 |
(他の紹介)目次 |
巻1 正月(行春―春牛の巡行 打春―春牛を打つ 拝春―立春の挨拶 ほか) 巻2 2月(元墓看梅花―元墓山の梅の花見 驚蟄聞雷米似泥―驚蟄に雷を聞かば米は泥に似たり 土地公公生日―土地神の生誕日 ほか) 巻3 3月(田〓@6BFC報―蛙声占い 野菜花―なずなの花 挿楊柳―楊柳の枝を門に挿す ほか) 巻4 四月(立夏見三新―立夏に三つの新物を供える 秤人―体重を計る 注夏―夏まけ ほか) 巻5 5月(修善月斎―5月のための斎 貼天師符―天師符を貼る 掛鐘馗図―鐘馗図を掛ける ほか) 巻6 6月(黄昏陣―夕立 六月不熱五穀弗結―六月暑からざれば五穀は結ばず 糊海幔―山の朝霧が晴れやらぬ日 ほか) 巻7 7月(預先十日作秋天―秋の先駆け 秋轂碌収粃穀―立秋の雷は稲に実が入らぬ ほか) 巻8 8月(天灸 竃君生日―竃神の生誕日 八字娘娘生日―八字娘娘の生誕日 ほか) 巻9 9月(重陽信 登高 重陽〓@5ED6 祭釘靴―釘靴を祭る 旗纛信爆―旗纛廟の信爆 ほか) 巻10 10月(十月朝 天平山看楓葉―天平山の紅葉狩り 収租完糧―小作料・糧米の徴収 ほか) 巻11 11月(冬至大如年―冬至の盛んなることは元日のごとし 冬至だんご 拝冬―冬至の拝賀 ほか) 巻12 12月(跳竃王 跳鍾馗 臘八粥 年〓@5ED6 冷肉 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ