検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うさぎになった日 

著者名 村中 李衣/文
著者名ヨミ ムラナカ リエ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107884637913/ムラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村中 李衣 しらと あきこ
2024
547 547
電気通信 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952252434
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村中 李衣/文   しらと あきこ/絵
著者名ヨミ ムラナカ リエ シラト アキコ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.3
ページ数 74p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-24802-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 うさぎになった日 
書名ヨミ ウサギ ニ ナッタ ヒ
内容紹介 はずかしがりのりこに、浜口先生が「おしゃべりノート」をプレゼントしてくれた。ノートの最後のページには、うさぎの絵が描いてあって…。児童文学作家・村中李衣と、うさぎ画家・しらとあきこが紡ぐ4つのお話と3つの詩。
著者紹介 山口県生まれ。児童文学者。「おねいちゃん」で野間児童文芸賞、「チャーシューの月」で日本児童文学者協会賞、「あららのはたけ」で坪田譲治文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 最新データをもとに全面改定!! ビジネス・チャンス拡げる実用百科。「ICカード」「自動翻訳システム」など新たに6メディアを追加。電気通信事業の大幅自由化も詳述し、「いま、何ができるか」がすべてこの1冊に!!
(他の紹介)目次 総論
ニューメディアの動向
ニューメディアをとりまく諸制度
応用編
資料編


目次


内容細目

1 うさぎになった日   6-18
2 ノック   20-21
3 うさぎのおかあさん   22-33
4 昼を越え、夜を越え   36-37
5 スローダンス   38-53
6 てのひらのさがしもの   56
7 自転車に乗って   58-74
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。