検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の社会政策史 

著者名 保谷 六郎/著
著者名ヨミ ホタニ ロクロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102771839364.0/ホタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
320.91 320.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410026197
書誌種別 和図書(一般)
著者名 保谷 六郎/著
著者名ヨミ ホタニ ロクロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1994.2
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-61834-9
分類記号 364.1
分類記号 364.1
書名 日本の社会政策史 
書名ヨミ ニホン ノ シャカイ セイサクシ
内容紹介 明治・大正期から、わが国の労働法令が整備されていくまでの、政府の労働政策を中心とする社会政策の形成過程を述べる。政府の労働問題への対応を、議会や民間啓蒙運動等とのかかわりやイギリスの社会政策の比較を通して検証。
著者紹介 東京大学経済学部卒業。人事院、労働省、岡山県に勤務をした後、現在、聖学院大学教授。経済学博士。著書に「労働の経済学」「入門労働経済論」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。