検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作曲の科学 (ブルーバックス)

著者名 フランソワ・デュボワ/著
著者名ヨミ フランソワ デュボワ
出版者 講談社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107400525761.8/デュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
東京都 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951870657
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランソワ・デュボワ/著   井上 喜惟/監修   木村 彩/訳
著者名ヨミ フランソワ デュボワ イノウエ ヒサヨシ キムラ アヤ
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-517282-7
分類記号 761.8
分類記号 761.8
書名 作曲の科学 (ブルーバックス)
書名ヨミ サッキョク ノ カガク
副書名 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」
副書名ヨミ ウツクシイ オンガク オ ウミダス リロン ト ホウソク
内容紹介 和音と不協和音はどう違う? 狙いどおりの楽曲を生み出す“足し算”と“かけ算”とは? 特設サイトで聴ける豊富な音源を用いて「作曲のロジックとテクニック」を気鋭の音楽家がわかりやすく解説する。
著者紹介 1962年フランス生まれ。マリンバソリスト、作曲家。レジオン・ヴィオレット金章音楽部門を史上最年少で受章。
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)目次 世界都市東京とは何か(国際金融センターとしての世界都市
定義を拡大して考える
東京を世界都市とするには ほか)
真の国際化に向けて(国際化と世界都市
在日外国人労働者
差別問題 ほか)
地域全体にわたる開発(ニューヨーク
ロンドン
より複合的で分散した東京の都市構造 ほか)
首都圏計画の枠組づくり(ニューヨーク
ロンドン
東京の計画 ほか)
コミュニティー開発の促進(誰が世界都市東京をつくるか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。