検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美食の歴史 (「知の再発見」双書)

著者名 アントニー・ローリー/著
著者名ヨミ アントニー ローリー
出版者 創元社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103068292383.8/ロリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
139.3 139.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610022185
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アントニー・ローリー/著   富樫 瓔子/訳
著者名ヨミ アントニー ローリー トガシ ヨウコ
出版者 創元社
出版年月 1996.5
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-21116-1
分類記号 383.8
分類記号 383.8
書名 美食の歴史 (「知の再発見」双書)
書名ヨミ ビショク ノ レキシ
内容紹介 ノストラダムスと錬金術師パラケルススの砂糖をめぐる暗闘、宗教改革によるバター消費量の急増、美食を弾劾したルソー…。美食の裏にある社会・政治の深層構造を、料理文化から解き明かす。
著者紹介 編集者・評論家・歴史家。食物の歴史の総合的研究に取り組む。長年「ゴー・ミヨー」の批評を執筆、また料理、ワイン関係の本に携わる。著書に「20世紀全史」。
叢書名 「知の再発見」双書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。