検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャンパーニュから始まるスパークリングワインの世界 (レディバード小学館実用シリーズ)

著者名 斉藤 研一/著
著者名ヨミ サイトウ ケンイチ
出版者 小学館
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105656904588.5/サイ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本居 宣長 奥山 宇七
1935
本居 宣長

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950934245
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斉藤 研一/著
著者名ヨミ サイトウ ケンイチ
出版者 小学館
出版年月 2011.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-102255-4
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 シャンパーニュから始まるスパークリングワインの世界 (レディバード小学館実用シリーズ)
書名ヨミ シャンパーニュ カラ ハジマル スパークリング ワイン ノ セカイ
内容紹介 世界中のスパークリングワインの味・香り・スタイルを、ワイナリーの特徴を交えて紹介し、地域ごとのスパークリングワインの種類・製法を掲載。多彩なイタリアン・スパークリングワインなども解説します。
著者紹介 1967年生まれ。新聞記者を経てワインジャーナリスト。ワインスクール「サロン・ド・ヴィノフィル」主宰。ワイン専門誌への寄稿、ワインに関する講演など幅広く活躍。
叢書名 レディバード小学館実用シリーズ

(他の紹介)内容紹介 和製類書とは、数多の書籍から事項・語句を抽出、分類編集したものを言う。その中から、際だつ利便性で、都の錦・永井堂亀友・森島中良・山東京伝・紀海音らも愛用した、和製類書で最も重要な『訓蒙故事要言』、豊富な挿絵ゆえに身近で親しみやすく、江戸時代に広範な影響を与えていた『絵本故事談』の二篇を収録。
(他の紹介)目次 訓蒙故事要言
絵本故事談
(他の紹介)著者紹介 神谷 勝広
 1961年愛知県生まれ。名古屋大学大学院博士課程退学。現在、名古屋文理大学助教授。専攻は日本近世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。