検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ささらさや (幻冬舎文庫)

著者名 加納 朋子/[著]
著者名ヨミ カノウ トモコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 胡堂
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950215792
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加納 朋子/[著]
著者名ヨミ カノウ トモコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.4
ページ数 360p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-40504-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ささらさや (幻冬舎文庫)
書名ヨミ ササラ サヤ
叢書名 幻冬舎文庫

(他の紹介)内容紹介 一撃必殺の技を極めた武道空手の重鎮・盧山初雄師範が、その40年の空手修行の成果を連続写真を駆使して初めて公開した前作『日々研鑽』に次ぐ革命的な技術書。裏技の基本動作から捌き、型「征遠鎮」の分解、站椿、鍛練、心、実戦組手、等々、実際の動きで解説。空手本来の一撃必殺を念頭に、威力と冴えを追究した技の数々と原理を詳細に紹介。
(他の紹介)目次 点(短刀捕りに見る裏技の実際
裏技の基本 ほか)
線(「消える」動き
「消える」動きをつくる ほか)
面(征遠鎮)
体(揺とは
背骨の伸縮を生かす ほか)
心(站椿(立禅)から学ぶ
空手の技と意識 ほか)
実戦極意(肘で入る―手前に引き倒す
気で外す―迎手で入る ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。