検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西鶴の文芸 (新典社叢書)

著者名 白倉 一由/著
著者名ヨミ シラクラ カズヨシ
出版者 新典社
出版年月 1992.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103571923910.25/シラ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103559076910.25/シラ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010061266
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白倉 一由/著
著者名ヨミ シラクラ カズヨシ
出版者 新典社
出版年月 1992.
ページ数 506P
大きさ 22
ISBN 4-7879-3012-5
書名 西鶴の文芸 (新典社叢書)
書名ヨミ サイカク ノ ブンゲイ
叢書名 新典社叢書

(他の紹介)内容紹介 『羊たちの沈黙』のレクター博士には指が六本あった!そんなエピソードにプロのピアニストは立ち止まる。音楽にこだわると、誰もが知っている小説に新しい世界が拡がってくる。クラシックは苦手、という読者も、小説の中で紹介されている音楽を聴きたくなってくる。音楽と文学をむすぶ絶好の読書案内。『図書』好評連載の単行本化。
(他の紹介)目次 打鍵のエクスタシー
白と黒の迷路
完璧な演奏
数字マニア
イメージトレーニング
マジック・リアリズム
コンサートの魔
強迫性障害
耳の不思議
音楽の力〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 青柳 いづみこ
 ピアニスト・文筆家。仏文学者・骨董収集家の青柳瑞穂の孫。安川加壽子、ピエール・バルビゼの各氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。90年、邦人作品を集めたリサイタル『残酷なやさしさ』により、平成2年度文化庁芸術祭賞。現在、大阪音楽大学教授、日本ショパン協会理事。演奏と執筆を両立させる希有な存在として注目を集めており、1989〜2000年、2008年に一連のコンサート『ドビュッシー・シリーズ』開催。これまでに7枚のCDが『レコード芸術』誌で特選盤となるほか、師安川加壽子の評伝『翼のはえた指』(白水Uブックス)で第9回吉田秀和賞、祖父の評伝『青柳瑞穂の生涯』(平凡社ライブラリー)で第49回日本エッセイストクラブ賞を受賞。2001〜2004年まで朝日新聞書評委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。