検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域デザイン No.8

著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106685761601.1/チイ/8貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951556081
書誌種別 和図書(一般)
著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2016.9
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-908875-06-9
分類記号 601.1
分類記号 601.1
書名 地域デザイン No.8
書名ヨミ チイキ デザイン
副書名 地域デザイン学会誌
副書名ヨミ チイキ デザイン ガッカイシ
内容紹介 統一テーマに依拠した論文等を掲載する、地域デザイン学会の学会誌。No.8は「地域文化と地域経営」を統一テーマにした論文、研究ノートを収録する。第2回農業文化フォーラム要旨なども掲載。
特集地域文化と地域経営

(他の紹介)内容紹介 “自由・平等・友愛”の共和国を否定して“労働・家族・祖国”のスローガンを掲げた知られざるもうひとつのフランス。第二次大戦下ヴィシー時代のフランス・イデオロギーに迫り、フランス像を問い直す初成果。
(他の紹介)目次 序章 いま、なぜヴィシーか
第1章 「国民革命」をめぐる言説
第2章 同時代の知識人の言説
第3章 「国民革命」論の系譜
第4章 知識人とアイデンティティの相克


目次


内容細目

1 場の論理から捉えたトポスの展開   身体性によるつながりの場とエコシステムの創造   9-36
原田 保/著 宮本 文宏/著
2 高齢社会における地域保健医療について   論文 1   37-68
島田 達巳/著
3 地域情報システム再考:文化と経営の視点から   新潟県南魚沼市辻又集落の事例を通じた考祭   69-94
森本 祥一/著
4 デスティネーション・マーケティングにおけるデスティネーション概念の検討   論文 3   95-114
藤田 尚希/著
5 まち歩きと地域デザイン   新発見を誘うフレームワークの構築   115-131
高橋 愛典/著
6 「日光東照宮」と「日光市」:スピリチュアルゾーンデザイン   地域のための神秘、秘教、神話の活用   133-146
吉澤 靖博/著
7 「越境する顧客」との共創による観光地域づくり   研究ノート 2R   147-165
宮野 幸岳/著
8 まち、ひと、食の関係性と地域デザインの可能性   コーヒーのスタイルとサービスの観点から   167-187
後藤 裕/著 廣瀬 元/著
9 まちづくり担い手育成プログラム   「松山アーバンデザインスクール」の意義と課題   189-208
片岡 由香/ほか著
10 農業文化の人・地域づくり   第2回農業文化フォーラム要旨   209-233
原田 保/ほか著
11 地域デザインとコンテクスト転換   日本情報経営学会第72回全国大会(一社)地域デザイン学会共催セッション要旨   235-278
原田 保/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。