検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス学校体罰史 

著者名 寺崎 弘昭/著
著者名ヨミ テラサキ ヒロアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103986485372.3/テラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
372.33 372.33
イギリス-教育 体罰-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110073926
書誌種別 和図書(一般)
著者名 寺崎 弘昭/著
著者名ヨミ テラサキ ヒロアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.12
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-056202-9
分類記号 372.33
分類記号 372.33
書名 イギリス学校体罰史 
書名ヨミ イギリス ガッコウ タイバツシ
副書名 「イーストボーンの悲劇」とロック的構図
副書名ヨミ イーストボーン ノ ヒゲキ ト ロック テキ コウズ
内容紹介 1986年の学校体罰が法禁されるまでのイギリスで学校体罰判例の原型的な位置を占めた重要な事件「イーストボーンの悲劇」を教育史的に再構成し、イギリスの学校体罰史を鳥瞰するとともにその基本構図を解明する。
著者紹介 1951年長崎市生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程(教育史専攻)満期単位取得退学。現在、同研究科教授。教育学博士。共著書に「懲戒・体罰の法制と実態」など。

(他の紹介)目次 序章 ホープリー事件裁判の教育史的再構成にむけて
第1章 イギリス学校体罰判例史―その概観
第2章 新聞報道のなかのホープリー事件
第3章 ホープリー事件と教育ジャーナリズム
第4章 「教育者」ホープリーの教育パンフレット
第5章 「イーストボーンの悲劇」のロック的構図―Power of Correction
終章 レクイエム―メビウスの円環
補論1 日本における学校体罰禁止法制の歴史
補論2 欧米学校体罰史研究―その概観と批判


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。