検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花卉園芸大百科 15

著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103993317627.0/カキ/15貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協
2001
花卉-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110073241
書誌種別 和図書(一般)
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.12
ページ数 517p 図版12p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-01215-0
分類記号 627.08
分類記号 627.08
書名 花卉園芸大百科 15
書名ヨミ カキ エンゲイ ダイヒャッカ
ラン

(他の紹介)内容紹介 本書は、主なラン約80種を収録している。総論では、世界のラン植物の原産地と分類、東洋ランの栽培史、種類や流通・品種動向、に加え、ランの名称と登録制度、野生ランの保護、ラン関係の情報の入手など、愛好家から生産者まで役立つ貴重な情報を提供している。各論では、種類ごとに原産地の環境と原種の生態、品種の特性、生育と生理・生態などの基礎から、栽培方法の実際まで丹念に解説したラン栽培についての「大百科」である。また、優良生産者の栽培事例も詳しく紹介しており、プロの生育のとらえ方や栽培技術に学べるのも本書の大きな特色である。
(他の紹介)目次 共通編
シンビジウム
デンドロビウム
ファレノプシス
カトレア
その他のラン


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。