検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二次障害ハンドブック 

著者名 肢体障害者二次障害検討会/編
著者名ヨミ シタイ ショウガイシャ ニジ ショウガイ ケントウカイ
出版者 文理閣
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103993671498.8/ニジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
498.8 498.8
労働医学 身体障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110072066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 肢体障害者二次障害検討会/編
著者名ヨミ シタイ ショウガイシャ ニジ ショウガイ ケントウカイ
出版者 文理閣
出版年月 2001.12
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-395-8
分類記号 498.8
分類記号 498.8
書名 二次障害ハンドブック 
書名ヨミ ニジ ショウガイ ハンドブック
内容紹介 障害をもつ人たちの二次障害に対する認識と対応の現状に対する疑問から生まれたハンドブック。体験記・治療・ケア・サポート等、様々な立場から二次障害解決の糸口を探る。大阪府在住500人対象のアンケート調査報告掲載。

(他の紹介)内容紹介 体験記をはじめ治療・ケア・サポートなど様々な立場から二次障害解決の糸口を探る。大阪府在住500人対象の二次障害アンケート調査報告掲載。
(他の紹介)目次 第1部 私の体験談(全身の筋緊張と付き合って
二次障害を経験して
私の「二次障害」 ほか)
第2部 各分野から見た二次障害(障害者の労働医学
二次障害とはなにか
脳性麻痺による頸椎症性頸髄症 ほか)
第3部 二次障害実態調査報告
第4部 便利情報


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。